• 法人設立理念
  • 備北福祉会がめざすもの
    • 基本理念
    • 基本方針
  • サービス案内
  • 法人概要
    • 沿革
    • 開設事業所一覧
  • 組織図
  • 決算報告
  • アクセスマップ
  • 私たちは、多様な主体が、老若男女、障がいの有無、社会的・身体的な強弱などその立場や境遇を超えて、お互いにその存在を認め合い、人間性を高め合える社会、即ち「共生社会」を目標とすべき「価値」として捉えます。
  • 共生社会の基盤となる「多様性ある社会」は様々な立場や価値観が混在するが故に「混沌」「無秩序」などと表裏一体の関係にあります。
     私たちは、そのような多様性社会を、扇の要のように価値ある共生社会にまとめあげるための不断の営為(いとなみ)こそが「和の精神 = 相互理解のための絶え間ない努力」であると考えます。
  • 私たちは、以上の考え方に立脚し、職員の行動指針や施策の方向性を「基本方針」としてまとめ、具体的な活動に取り組んでいます。
#
障害をお持ちの方・高齢者の方の「生きがい」づくりのお手伝いをします。
見学をご希望の方は随時受け付けておりますのでお連絡下さい。

備北福祉会がめざすもの

基本理念

和のこころを大切に。共に生き、共に学び、共に成長する。

私たちの宣言

 聖徳太子の「和を以って貴しとなす」を語るまでもなく、「和」は、私たち日本人にとって最も普遍的な価値観であり、日本らしさを象徴する最も広く知られた言葉でもあります。
 その「和のこころ」とは、協調、思いやり、助け合い、仲良くする、なじみ親しむ、温かく穏やかといった「人と人との調和した関係」を表すだけでなく、他者との厳しい対立の中にあっても、頑なな見識や派閥的なこだわりを捨てて、ありのままの自分自身を表現するとともに、相手を正しく理解しようとする心の営みの重要性を指し示すものでもあります。
 即ち、自己と他者との十全なコミュニケーションの成立(相互理解への不断の努力)こそが「和」の真髄であり、私たちの法人に集う者は、この「和のこころ」を大切に携え、全ての活動に取り組んで参ります。

 私たちの法人には、様々なハンディーを背負ったご利用者やご家族、職員、地域の人びとなどが集い生活しています。私たちは、その相互の関係を単に「保護者と被保護者」や「支援をする側と受ける側」などの立場で捉えることをしません。
 私たちの全ての活動は、そこに集う多様な個々人が、老若男女、障害の有無、社会的・身体的な強弱などその立場や境遇を超えて共存し、様々な出会いと交流、感動を体験する中で、価値あることを共に学びその人間性を磨きつつ共に成長していていくことを目指しています。
 多様性ある環境の中で共に生き、共に学び、共に成長する。そのための不断の努力こそが人間の真の強さと豊かさの源泉となる。私たちはそう固く信じます。

 日新日進。私たちは、日常の一挙手一投足に常に「和のこころ」を以って臨むとともに、共に生きることの喜びをかみ締めつつ、日々新しく日々前に進んで参ります。

基本方針

ご利用者一人ひとりの人権の尊重と幸福追求への支援

  • 住み慣れた地域で、生きがいを持ち、その人らしい日常生活ができるよう支援します。
  • その人が抱える人生に寄り添う支援のあり方を追求します。
  • ご利用者一人ひとりの尊厳を守り、自己決定権を尊重します。
#

ご利用者の自律した生活のための福祉サービスの創造

  • 支援を受けながらも、主体的に本心に基づいて生活しようとする意欲を大切にします。
  • 自律を支える個別支援計画(ケアプラン)に基づき、安全で安心なサービスを提供します。
  • ご利用者一人ひとりのニーズに対応するとともに、自己評価や第三者評価を反映した質の高いサービスを追求します。
  • さまざまな職員研修を通し、福祉の専門性を高めるとともに、豊かな人間性を養います。
#

ご利用者・ご家族・地域住民・職員が相互に学びあい、磨きあい、共に生きていく関係づくり

  • あらゆる立場の人が相互に係わり合い共に生きていくなかで、お互いが潜在能力や自分本来の姿を覚醒、回復していく関係づくり(エンパワメント)を追求します。
  • 地域の福祉ニーズに対応し、共生の地域社会を創出する福祉拠点としての役割を担います。
  • 関係機関、団体との積極的な交流を図り、協働して、地域社会の福祉課題の解決に取り組みます。

 

ページの先頭へ

サービス案内

悩み事や在宅生活などの相談支援を行います

高齢者福祉

障害者福祉

通所、ショートステイにより、在宅生活を支援します

高齢者福祉

障害者福祉

「働く場」の提供を通し、豊かな職業生活の実現を支援します

障害者福祉

在宅に近い暮らしのための居住空間を提供します

高齢者福祉

障害者福祉

施設での入所生活により生きがいづくりを支援します

高齢者福祉

障害者福祉

ページの先頭へ

法人概要

法人名 社会福祉法人 備北福祉会
代表者名 藤原 真
所在地 〒728-0401 広島県三次市君田町東入君209番地1
電話番号 0824-53-2016
FAX番号 0824-53-2017
設立年 昭和63年
事業種別 第一種社会福祉事業
第二種社会福祉事業
公益事業

沿革

昭和63年 4月 社会福祉法人設立認可(指令高 第12号)
昭和63年 5月 社会福祉法人設立登記
平成 1年 4月

特別養護老人ホーム 松伯園(50床・ショートステイ4床)

平成 3年 3月 松伯園デイサービスセンター(B型)開設
平成 6年 7月 身体障害者療護施設 ニューライフ君田開設
(50床・ショートステイ3床)
平成 6年10月 松伯園デイサービスセンター(委託)
平成 7年 9月 三次市在宅介護支援センター松伯園開設
(平成16年4月合併により名称変更)
平成 7年10月 特別養護老人ホーム 松伯園ショートステイ4床増床
(ショートステイ合計8床)
平成10年 1月 身体障害者療護施設 ニューライフ君田通所事業B型開設(定員4名)
平成10年 4月 ホームヘルプサービス事業運営開始(君田村委託)
平成12年 4月

介護保険による指定事業所運営開始
(1)介護老人福祉施設特別養護老人ホーム松伯園(50床)
(2)松伯園短期入所生活介護事業所(8床)
(3)松伯園デイサービスセンター通所介護事業所(定員20名)
(4)松伯園ホームヘルプステーション訪問介護事業所
(5)松伯園居宅介護支援事業所(平成16年4月合併により名称変更)

介護保険外の事業委託
(1)行きがい活通所支援事業(合併により三次市より委託)
(2)外出支援事業(平成16年4月合併により委託中止)

平成12年 7月 身体障害者療護施設 ニューライフ君田通所事業A型事業開設
(B型からA型へ変更定員10名)
平成13年 4月 君田生活支援ハウス松伯園開設(11床)
(平成16年4月合併により名称変更)
配食サービス開始((平成16年4月合併により委託中止)
平成14年 4月 身体障害者療護施設 ニューライフ君田増築(ALS専用居室2床)
平成15年 4月 三次地域障害者生活支援センターひまわり開設(三次市より委託)
平成15年11月 身体障害者通所授産施設 君田作業所開設(定員20名)
平成17年10月 身体障害者通所授産施設 君田作業所定員増(定員30名へ増員)
平成18年10月 相談支援事業所 三次地域障害者生活支援センターひまわり事業開始
ニューライフ君田短期入所事業開始(5床)
ヘルパーステーション ひまわり十日市事業所開始
ニューライフ君田日中一時支援事業開始
平成19年 3月 三次地域障害者生活支援センターひまわり委託廃止
ヘルパーステーションひまわり十日市事業所廃止
平成19年 7月 障害者社会就労センター三次(就労継続支援A型)開設
(三次市十日市東三丁目・利用定員10名)
平成20年 4月 介護老人福祉施設特別養護老人ホーム松伯園増築
平成20年 8月 共同生活介護 ケアハウス君田事業開始(4床)
ヘルパーステーションひまわり君田事業所開始
平成20年10月 ヘルパーステーションひまわり・松伯園訪問介護事業所統合
平成22年4月 障がい者支援施設ニューライフ君田開始(身体障害者療護施設より施設入所支援(定員52名)及び生活介護(定員60名)へ体系移行)
障がい者社会就労センター君田開始(身体障害者通所授産施設より就労継続支援B型(定員20名)及び生活介護(定員10名)へ体系移行)
障がい者社会就労センター三次に名称変更(障害者社会就労センター三次より)
平成22年11月 障がい者社会就労センター三次定員増(定員15名へ増員)
平成24年4月 ニューライフ君田相談支援事業所開設
平成25年7月 障がい者社会就労センター君田定員増(就労継続支援B型定員30名へ増員)
平成26年6月 松伯園デイサービスセンター通所介護事業所定員増(定員25名へ増員)
平成26年7月 障がい者社会就労センター君田定員等の変更(生活介護廃止、就労継続支援B型定員40名へ増員)
平成26年10月 ニューライフ君田短期入所事業所定員増(定員8名へ増員)
平成27年2月 障害がい者社会就労センター三次新築移転、定員等の変更 (三次市十日市東五丁目、就労継続支援A型定員20名に増員、就労継続支援B型定員20名開始)
平成29年1月 特別養護老人ホーム松伯園定員増(定員62名へ増員)
松伯園短期入所生活介護事業所定員減(定員6名へ減員)
令和2年3月 ヘルパーステーションひまわり君田事業所廃止
令和2年4月 ケアハウス君田増床(4床)、共同生活援助定員増(定員7名へ増員)
ケアハウス君田短期入所事業所開設(1床)

開設事業所一覧

区分 事業所名 種別 所在地 三次(0824) 定員




1 特別養護老人ホーム松伯園 介護老人福祉施設 三次市君田町
東入君209-1
TEL:53-2016
FAX:53-2017
62
2 松伯園居宅介護支援事業所 居宅介護支援事業所 三次市君田町
東入君209-1
TEL:53-2030
FAX:53-7611
-
3 松伯園デイサービスセンター 通所介護 三次市君田町
東入君209-1
TEL:53-2018
FAX:53-7611
25
4 松伯園短期入所生活介護事業所 短期入所生活介護 三次市君田町
東入君209-1
TEL:53-2016
FAX:53-2017
6
5 君田生活支援ハウス松伯園 高齢者生活福祉センター 三次市君田町
東入君235-1
TEL:53-2178
FAX:53-7611
11
6 在宅介護支援センター松伯園 老人介護支援センター 三次市君田町
東入君209-1
TEL:53-2030
FAX:53-7611
-




7 障がい者支援施設ニューライフ君田 施設入所支援 三次市君田町
東入君357-1
TEL:53-2080
FAX:53-2082
52
生活介護 60
8 ニューライフ君田短期入所事業所 短期入所 三次市君田町
東入君357-1
TEL:53-2080
FAX:53-2082
8
9 ニューライフ君田日中一時支援事業所 地域生活支援事業
(日中一時支援)
三次市君田町
東入君357-1
TEL:53-2080
FAX:53-2082
-
10 障がい者社会就労センター君田 就労継続支援B型 三次市君田町
東入君238-1
TEL:53-2080
FAX:53-7112
40
11 障がい者社会就労センター三次 就労継続支援A型 三次市十日市
東五丁目7-35
TEL:65-6860
FAX:65-6861
20
就労継続支援B型 20
12 ケアハウス君田 共同生活援助
(グループホーム)・短期入所
三次市君田町
東入君238-1
TEL:53-2080
FAX:53-2082
7
(1)
13 ニューライフ君田相談支援事業所 一般相談支援
特定相談支援
障害児相談支援
三次市君田町
東入君357-1
TEL:53-2080
FAX:53-2082
 
ページの先頭へ